特別養護老人ホームわたらせは、茨城県古河市周辺の皆様に密着した介護老人福祉施設です!!
トップページ
法人案内
交通アクセス
採用情報
お問い合わせ
施設概要
事業報告
特別養護老人ホーム(長期入所)
ショートステイ
デイサービスセンター
居宅介護支援
古河市在宅介護支援センター
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
関連事業
介護職員等特定処遇改善加算について
社会福祉法人寿貢会わたらせ
〒306-0052
茨城県古河市大山507-5
TEL.0280-47-0161
FAX.0280-47-0163
特養(長期入所)
ショートステイ
デイサービスセンター
老人介護支援センター事業
古河市在宅介護支援センター
http://jyukoukai-watarase.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
1
3
2
9
施設概要
施設概要
トップページ
>
施設概要
常時介護が必要で、ご自宅での介護が困難な高齢者を対象に、食事・排泄・入浴などの介護・その他日常生活上のお世話・機能訓練・健康管理などを行います。
◎お申し込み方法
…当施設専用申込み用紙にてお申し込み下さい。入所判定会議にて優先度の高い方から入所となります。
◎入所定員
…50床
◎対象者
…要介護3~要介護5
ご家族の介護疲れやご旅行、冠婚葬祭などで一時的にご自宅での介護が困難な場合に、当施設で高齢者を短期間お預かりし、食事・排泄・入浴などの介護・その他日常生活上のお世話・機能訓練などのサービスを行います。
◎入所定員
…12床
◎対象者
…要支援1~要介護5
日中、当施設に通って頂き食事・入浴などのサービスのほか、レクリエーションや機能訓練などによって心身機能の維持・向上を図ります。高齢者の張り合いある在宅生活づくりと、ご家族の介護負担軽減のお手伝いを行います。
◎利用定員
…32名(内認知症専門5名)
◎対象者
…要支援~要介護5
介護が必要な方のご希望や心身の状況に応じて介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護サービス計画を作成し、この計画に基づいてサービスが確保されるよう各事業所等と連絡調整するほか、介護保険の認定代行も承ります。
古河市にお住まいの一人暮らしの高齢者や虚弱高齢者の方、在宅で介護にあたるご家族などがいつでも専門家に相談できるよう、また、在宅に必要な保健・福祉サービスが受けられるよう調整する24時間対応の窓口です。また、介護用品の展示や福祉用具などの相談も承っています。相談は無料です。
平面図
平面図
2階食堂
談話コーナー
リハビリルーム
浴 室-1
浴 室-2
上記についてのお問い合わせ・ご質問はこちらから
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
施設概要
|
事業報告
|
特別養護老人ホーム(長期入所)
|
ショートステイ
|
デイサービスセンター
|
居宅介護支援
|
古河市在宅介護支援センター
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
関連事業
|
介護職員等特定処遇改善加算について
|
<<社会福祉法人寿貢会わたらせ>> 〒306-0052 茨城県古河市大山507-5 TEL:0280-47-0161 FAX:0280-47-0163
Copyright © 社会福祉法人寿貢会わたらせ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン